山梨県難病相談・支援センター

山梨県難病相談・支援センターは、県内で生活する難病のある方やそのご家族等からの療養上、日常生活上での悩みや不安などに対する相談・支援、また地域交流活動の促進や就労支援などを行う拠点として活動しております。
ひとりで悩まずに、お気軽にご相談下さい。
ホームページでの難病情報の提供も行っております。

ニュース

  • 2023年10月06日 : 令和5年10月1日から難病医療助成の開始時期の前倒しができます

    難病法が改正され、医療助成の開始時期の前倒しが10月1日以降の申請から適応になります。
    改正内容
    医療助成の開始時期が、申請日から、「重症度分類を満たしていることを診断した日等」へ前倒しが可能になります。
    申請日からさかのぼれる期間は原則1ヶ月となります。
    診断日から1ヶ月以内に申請を行わなかったことについて、診断書(臨床調査個人票)の受領に時間を要した、診断後すぐに入院することになった、大規模災害に被災したなど、やむを得ない理由がある時は最長3ヶ月まで延長が認められます。
    詳細は特定医療費周知資料(pdf)をご覧ください。

     

お知らせ

»お知らせ一覧